クロス業界に限らず、建設の職人さんの雇用形態は保険もなく、仕事がない日は休みで給料なしというのが現在でも普通にあります。
自分が働きだした頃は「ケガと弁当は自分持ち」なんて言葉が本当にある業界で、使い捨てにされても困らないように自分で自分を守らないといけませんでした。
そんな経験もあり、wall craftでは正社員雇用で長期間のキャリア育成によるスキルアップを前提とするなど、従業員さんに安心して働いてもらえるよう環境作りを重視しています。
お客様満足度一番の会社を目指しているので求めるレベルは高いですが、まずは自分たちの働く環境を整えることで仕事に集中してもらいたいと考えています。
休日は日曜日と祝日(現場のスケジュールによります)で、年3~4回程度の大型連休もあります。
クロス業界には珍しく残業はほとんどありませんので、平日の業務終了後もプライベートの予定を入れることができます。
施主様がお住いのところで作業することが多く、張り終えてガラッと変わった部屋を見ていただいた時の感動のお言葉を直に聞くことができるので、とてもやりがいがあります。
まれに厳しいお言葉をいただくこともありますが、私たちの成長の糧になりますので、しっかりと受け止めて次に繋げていきます。
11年間、少しずつではありますが、着実に業績は向上しています。
ホームページからの集客も増えており、大手工事会社様とも提携しているため年間を通して仕事量に不安はありません。
当社は建物の種類を問わず施工することができますので、新築需要やリフォーム需要の変化にも左右されにくいです。
住宅はもちろん、大規模商業施設・個人様の店舗・公共施設・オフィスビルなど、施工現場を選びませんので色々な経験を積んでいただくことが可能です。
定期的に、現場での技術指導と社内での講習を行っています。
講師を招いてのマナー研修や資格取得希望者へのサポート制度もあります。
技能士が在籍しているので、特殊な施工技術も身に付けることができます。
社員全員で施工スケジュールの共有をしますので、会社の一員としてのやりがいを感じていただけると思います。
個別面談も行っていますので、不安や悩みも解消できるようにしています。